【随時】言語聴覚士募集(常勤)
更新日: 2025年2月14日
常勤言語聴覚士募集要項
| 職種 | 言語聴覚士(常勤) | 
| 採用人数 | 1名 | 
| 採用予定日 | 随時(応相談) | 
| 業務内容 |     言語聴覚士としてのリハビリテーション業務 (入院患者・外来患者・訪問)  | 
	
| 必要な資格 | 言語聴覚士免許 | 
| 就業時間 | 8時30分から17時15分(7時間45分勤務:1時間休憩) | 
| 選考方法 |     一次選考:書類審査 二次選考:面接選考 最終選考:面接選考  | 
	
| 募集期間 | 随時 | 
| 提出書類 |     (1)履歴書(本人直筆・写真貼付)書式問わず  (2)言語聴覚士免許証(写し)  | 
	
| 二次選考日 | 書類審査通過者にのみ、追ってご連絡します。通知がない場合は不採用となります。 | 
| 給与 | 232,500円(大学卒初任給) 224,900円(短大3卒初任給)  ※経験を考慮の上、決定します。   各種手当あり(通勤手当、時間外手当、扶養手当、住居手当等) 国家公務員の給与制度に準拠  | 
	
| 昇給 | 3,000円~5,000円/月 ※前年度実績 | 
| 賞与 | 年2回 計4.52ヶ月 ※2024年度実績 | 
| 休日等 | 週休2日制、年末年始、年次有給休暇(25日間)、特別休暇、看護休暇、介護休暇 | 
| 福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度・資格取得支援制度・院内保育室・病児保育室・宿泊施設・施設利用補助・宿舎利用可 | 
| 身分 | 公務員ではありませんが、年金給付・医療給付等については、地方公務員等共済組合法上の職員とみなされ、同様の給付が受けられます。 | 
| その他 | ※応募前に必ず院内見学をお願いします。  日程調整については、事前に0766-67-1150(総務課庶務係)まで連絡をお願いします。 応募書類は返却いたしません。選考終了後、責任をもって速やかに処理いたします。  詳細は総務課庶務係へお尋ねください。  | 
	
福利厚生
院内保育室「北中にこにこ園」
病児・病後児保育室「おやべにこにこ園」
宿泊施設
履歴書のダウンロード
【応募方法】
〒932-8503
小矢部市野寺123
公立学校共済組合北陸中央病院 事務部総務課庶務係
宛
封筒に「言語聴覚士採用試験受験申込」と朱書してください。
【問合せ先】
〒932-8503
小矢部市野寺123
公立学校共済組合北陸中央病院 事務部総務課庶務係
電話:0766-67-1150(代表)
E-mail:shomu@h-c-h.jp
上記アドレスの@は全角になっています。メール送付の際は半角で入力してください。






