人間ドックのご案内
更新日: 2023年3月1日
当院では生活習慣病の予防とがんの早期発見を中心に、2泊3日ドック、1泊2日ドック、日帰りドック及び脳ドック等を実施しています。脳卒中、心筋梗塞のもととなる動脈硬化症、高血圧、糖尿病やがんなどの生活習慣病の多くは、はっきりとした自覚症状のないうちに始まり進行してしまうのが特徴です。
早期発見のためにも、特に年齢30歳以上の方には年に一度の人間ドック受診をお勧めします。
皆様の健康管理のために、是非、当院の人間ドックをご利用ください。
新型コロナウイルス感染症に関するお願い
新型コロナウイルス感染の対策の為、人間ドックを受診していただく皆様方に、健康状態把握のお願いと、検査の一部中止のお知らせをさせていただきたく存じます。
(1)健康状態の把握について
感染防止のために、以下の条件に該当されている方の人間ドックへの来院を見合わせていただいております。
・37.5℃以上の発熱のある方
・風邪症状のある方(のどの痛み、咳、痰など)
・強い全身倦怠感のある方
・嗅覚・味覚異常のある方
・人間ドックを受診される1週間以内に37.5以上の発熱やその他風邪症状があった方
・1週間以内に、新型コロナウイルスやその疑いがある方との接触歴がある方
・1週間以内に、風邪症状等でPCR検査を受けた方
・1週間以内に、職場内(同じフロア等)や家庭内で陽性者が発生していた方
※ 来院する前に検温の実施と、来院時の不織布マスクの着用をお願い致します。
※ 感染対策上、ドック受診時の布・ウレタンマスク着用は推奨できません。(不織布のマスクは病院でも販売しております。)
※ 上記に該当する場合、当日受付にてお帰りいただく場合がありますので、ご了承願います。
(2)感染リスクのある検査の中止・縮小について
・「肺年齢検査(肺機能検査)」・・・中止しています。
・「歯のクリーニング」・・・内容を縮小して実施となります。
・「胃カメラ検査」・・・検査当日、問診票を記入して頂き、行動歴によっては、検査が出来ない場合があります。
急な発熱等でドックをキャンセルする場合は下記の問い合わせ電話番号(電話:(0766)67-5950(直通))までご連絡ください。
※ 原則、キャンセル料金はかかりません。
ご予約していただいております皆様におかれましては、突然のお知らせとなり、多大なるご迷惑をおかけし申し訳ございません。今後、状況に変化に応じながら対応して参りますので、何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ドックオプション検査「新型コロナウイルス抗体検査」「新型コロナウイルスワクチン抗体検査」について
ドックオプション検査として、「新型コロナウイルス抗体検査」「新型コロナウイルスワクチン抗体検査」を実施しておりますので、ドックお申込み時には是非ご検討ください。
「新型コロナウイルス抗体検査」・・・過去に新型コロナウイルスにかかったかどうかを推測する検査です。
※ 現在感染しているかを調べるPCR検査や抗原検査ではありません。
「新型コロナウイルスワクチン抗体検査」・・・新型コロナウイルスワクチンの接種による抗体がついているかを推測する検査です。
人間ドックのお申し込みについて
人間ドックは、すべて予約制にて実施しています。お申込みの際は、お電話又はFAXにてお申し込みください。
なお、FAXでお申込みの際は下記の書式(Excel版)に必要事項を記載していただき、当院健康管理センター宛てにFAXしてください。FAX確認後2日以内に担当者から受診決定のご連絡をさせて頂きます。
問い合わせ先
健康管理センター
電話:(0766)67-5950(直通)
FAX:(0766)67-5955
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ